会社情報
会社概要
会社名 | 株式会社千代田商事 |
---|---|
創立 | 昭和25年11月1日 |
資本金 | 3,000万円 |
代表者 | 佐藤友紀 |
売上高 | 40億円(令和4年度) |
従業員数 | 140名(令和4年12月現在) |
主要銀行 | 七十七銀行山形支店、山形銀行本店営業部、きらやか銀行本店、みずほ銀行山形支店 |
本社所在地 | 〒990-0042 山形県山形市七日町4丁目14-10 |
電話番号 | TEL.023-623-5525 FAX.023-642-1474 |
特約店・代理店 | 出光興産株式会社、ジクシス株式会社、ソーラーフロンティア株式会社、矢崎エナジーシステム株式会社、 ユシロ化学工業株式会社、損保ジャパン株式会社、シャープエネルギーソリューション株式会社、カーコンビニ倶楽部株式会社 |
資格保有者
- 第1種高圧ガス販売主任者1名
- 第2種高圧ガス販売主任者20名
- 液化石油ガス設備士14名
- 高圧ガス製造保安責任者丙種化学8名
- 丙種ガス主任技術者1名
- 危険物取扱者乙種4類62名
- 石油機器技術管理士9名
- 知的財産管理技能検定2級1名
- 知的財産管理技能検定3級3名
- 第二種電気工事士6名
- 消防設備士乙種6類1名
- 自動車整備士2級11名
- 自動車整備士3級17名
- 中古車査定士8名
- 損害保険資格11名
- 衛生管理者名1名
メーカー資格保有者
- 【昭和シェル】ロイヤルマネージャー1級1名
- 【昭和シェル】ロイヤルマネージャー2級8名
- 【昭和シェル】ロイヤルマネージャー3級11名
- 【昭和シェル】カーライフアドバイザー2名
- 【昭和シェル】オイルマイスター5名
- 【昭和シェル】潤滑士2級4名
- 【ソーラーフロンティア】ホームエネルギーコンサルタント20名
- 【ソーラーフロンティア】施工監理士13名
- 【ソーラーフロンティア】施工従事者6名
沿革
千代田燃料株式会社山形出張所を開設し、石炭の販売業を営む。
山形出張所は独立営業し、千代田燃料商会と呼称、千代田燃料㈱の代理店営業を行う。
有限会社千代田燃料商会を設立する。
シェル石油株式会社と特約店契約を結び本格的に石油製品の販売に着手する。
株式会社千代田商事に有限会社より組織を変更する。
山形市美畑町にシェル山形美畑町給油所を開設する。
仙台市小松島にシェル小松島給油所を開設し、仙台進出の第一歩をしるす。
山形市浜崎にシェルガスセンターを開設し、城北営業所で営業していたガス事業部をここに移す。
ガスセンター内にLPG充填所を設置し、LPGの充填業務を開始する。
これまで活動してきた当社独自の灯油配送システム、灯油のコンコン車®の本格活動を開始する。
シェル石油の潤滑油専門特約店に起用される。
仙台市近郊泉市(現泉区)に灯油センターを開設する。
仙台市鈎取四丁目の仙台営業所を仙台市鈎取三丁目に移転し、灯油センターの規模を拡充する。
山形市北町にマイカー車検センター・カーコンビニ倶楽部山形北町店を開設する。
昭和シェル八木山給油所をセルフ給油所に改装する。
仙台市栗生に昭和シェル愛子バイパス給油所を開設する。
ガス事業部と石油営業部を統合し、総合エネルギー部として営業所を浜崎とする。
山形市北町に昭和シェル山形北町給油所を開設する。
灯油宅配のコンコン車®が40周年を迎える。
山形市桧町に昭和シェルセルフ桧町給油所を、山形市花楯に昭和シェル二口橋給油所を開設する。
東根に太陽光発電所を開設する。
昭和シェル全国オイルマイスター技術選手権 優勝。
カーコンビニ倶楽部山形北町店屋根に自社第二太陽光発電所を開設
シェルSPATグローバル2015ゴールドリテーラー表彰
シェルSPATグローバル2015カントリーサービスチャンピオンオブザイヤー受賞
コンコン車TVCMが第47回仙台広告賞 テレビ部門銀賞受賞
山形市松山にコインランドリー「Zabjav(ザブジャブ)」平清水店開設
平成30年度優良危険物関係事業所 消防庁長官表彰受賞
セルフ八木山給油所内にニコニコレンタカー仙台八木山店開設
創業70周年を迎える。
静岡県浜松市にコインランドリー「ブルースカイランドリー」遠鉄ストア高林店開設
上山市にコインランドリー「Zabjav(ザブジャブ)」上山新町店開設
株式会エヌ・シーエス(仙台市青葉区)との間に資本業務提携を締結